Seesaaブログさんに移転して2週間あまりが経ちました。
こちらに移ったばかりですので、検索エンジンに記事が載る事は無く、アクセス解析画面でも、検索エンジン、検索ワード共に0行進で寂しい思いをしていたのですが、今月から載っているようで、検索サイトからの訪問者がちらほらいらっしゃいまして、たいへん嬉しいです。
そして気になるのはやはり検索からお越しいただいた方が、果たしてこのブログを気に入っていただけたか、または必要とされる情報を与える事が出来たか、気になるところです。
記事も読まれず、見当違いな事は、検索ワードを見れば、よくわかります。その方にも、偶然ではありますが、このブログにお立ち寄りいただいたのですから、是非気に入ってもらえたらいいのにな、と感じました。
検索で全く求めていないサイトだったとしても、魅力的であれば、立ち止まって記事を読んでいただき、気に入ってもらえるかもしれません。
是非、突然の訪問者に対しても魅力を感じるブログを作って行きたいものですね。
心なしか、検索に載るようになって、訪問者数が増えた気がします。まだ8日分のデータしかないので、何ともですけど……
そしたら、偶然Berryさんの《
日々お勉強中。》で、
検索ワードあれこれ【2月度】という、記事を上げていらっしゃいました。
検索からの訪問者が、一月(ひとつき)で
2315人!!
いやはや、凄い人数です。
さすがに、アフィリエイトで検索のSEO対策を、しっかりしています。私も見習わなければ!!
あなたは、アクセス解析を見てどのように感じますか?
アメーバさんの…
posted by ふれふぇに at 19:05|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
雑感
|

|