2005年06月20日

☆過去記事へのコメントの勧め☆

あなたは、コメントをする場合いつも最新の記事にコメントをされていませんか?

確かに最新の記事のほうが、そのブログに訪れた他の方が自分のブログに来ていただける率は、過去記事にコメントするより高いと思います。

では、あなたがもしブロガーなら

最新記事にコメントが欲しいですか?
それとも
過去記事にコメントが欲しいですか?

ブロガーにとってコメントは最新でも過去でも関係なく嬉しいのではないではないでしょうか。むしろ、自分が気に入っている記事にコメントをされたら最新記事より嬉しい場合もあるのではないでしょうか。

前回☆初コメントする前にするといいこと☆で、そのブログの最初の記事から見ることをお勧めしたのですが、その続きとして、初コメント、またはセカンドコメントは過去記事につけるとどうでしょうか?

そのブロガーさんは果たしてどう思うでしょうか。

そうですね。最新記事だけでなく過去記事まで読んでいただいていると分かり嬉しくなるのではないでしょうか。

もし、これから交流したいと思うブロガーがいたなら、初コメントは最新記事でもよいかと思いますが、セカンドコメントは過去記事にされることをお勧めします。

これも、ブログのちょっとした上級テクニックですね。もちろん、コメントしたい記事にされればそれでよいと思います。

あなたも、ご参考にされてはいかがですか?




現在 ウェブログ Ranking 第40位
トラックバックも大切ですが、深い交流への第一歩はコメントの場合が多いと思います。
posted by ふれふぇに at 07:02| Comment(2) | TrackBack(0) | トラックバック&コメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
どうもです。
その考え方に、同感です。
役に立ったと思ったので、
ぽちっと
押しておきました。
Posted by すこどん at 2005年06月21日 15:57
★すこどんさん

はじめまして。
お役に立てて、とても嬉しく思います。
初コメント&ぽちっと
ありがとうございました。
Posted by ふれふぇに at 2005年06月22日 07:01
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。