ページランクの調査ツールは、Google PageRank Calculator Value Report without Toolbarで調べています。
最近PageRankが変更されたと、《BLOG界の出来事:BLOGサービスのGooglePageRank一覧表 2005年04月版》でも、書かれていますので、倉庫館はなぜかアップしたという事になりますね。
《PageRankは今何点?》によるとページランク4は
2〜20件の良質なリンクがあるとなっています。
そこで、更新案内しかしていない倉庫館で、なぜ上がったのか気になったので、ちょっと各記事のぺージランクを調べてみましたら、ページランク5の記事を発見!
■ブログ提供先のランキングを調べてみよう
です。なんだか5って凄いです。《BLOG界の出来事》の各ブログサービスのページランクを見ていただければ、その凄さがよく分かるのではないでしょうか?
そこで、もしやアメーバーブログさんの各ブログのランクは高いかもしれないと思い、いろいろ調べてみました。そしたら交流先のchoi-yaさんの
■百色眼鏡
は、トップページでページランクが5です!!
他にも
■コロコロザイーガ:5
(本家:ザイーガ:5)
■渋谷ではたらく社長のblog:5
■実録鬼嫁日記:5
などなど、アメーバブログのページランクはかなり高くなっていることがわかります。賞金ランキングで、活発な交流がある事と、サブドメインなのが幸いしているのでしょうか?
同じサブドメインのSeesaaブログさんで有名な
■おろちょんのお笑いマンガ道場:4
■アフィリエイトこっそり報告blog(ブログ):4
■恋愛博打。:3
交流先の
■日々お勉強中。:3
と、普通なら以前からブログをしていて、賑わってる魅力的なSeesaaブロガーで、しかもSEO対策に気を使っているアフィリエイト関係のブログなら高いと思ったのですが、この数字です。
さらに、先日凄いアクセス数である事が分かった
■アキバBlog(秋葉原ブログ):5
■livedoor 社長日記:5
と、これをみればアメーバブログさんの各ブログがいかに高くなっているかよくわかります。ページランクは、あくまで参考ではあるのですが、高いのはやっぱり気分がいいですよね。
これを機会にアメーバブログでブログをはじめてみてはいかかでしょうか?
ちなみに、幣ブログはまだ移転後日が浅いため1です。でも0ではなくて良かったです。Reエントリー館:3と、一番低いのが現行版という皮肉な結果ですね。それでも検索では、現行版が一番上になったりします。それは更新日付の関係と思われます。
ますますアメーバさんの倉庫館で何かやり始めたほうが、読者アップに繋がるいい方法があるような気がしてきました。
あなたも、ご参考にされてはいかがですか?
・《BLOG界の出来事:BLOGサービスのGooglePageRank一覧表 2005年04月版》に、トラックバックです。

現在 ウェブログ Ranking 第45位
choi-yaさん、何か秘策でもあるのですか?
追記(2005.05.11)
《Google PageRank Checker : sima2*blog》に。お返しトラックバックです。
なぜかトップページの百色眼鏡です(笑)
鬼嫁と同じランクとは、正直ビビリました。
改名時期が、良かったみたいです。
椎名林檎のショートムービーが話題になって来た時だったので。
それ以外に、考えられません(爆)
私も林檎さんは好きですよ。特に詞の表現の仕方が素晴らしいと思います。
あと、秘策の件ですが、無料画像サイトのリンクも有効な気もします(私の偏った予測ですが)。
それとコメント欄でアメブロガーと多く交流しているのも、いい結果に繋がっているのでしょうね。
ページランクは確かに気になりますね。
私のメインサイトは4ですが、あとは3や2が多いです。
ドメイン型、サブドメイン型に比べて、やはりバードドメイン型のURLは不利なようですね(笑)
ライブドアのブログなんですが、有料のライブドアプロに仕様変更しようかな。
アメーバブログがページランクに強いんですね。
参考にさせて頂きます♪